介詞句補語

介詞は介詞句を形成して連用修飾語となり,「[介詞+(介詞の)目的語]+被修飾語」の形で動詞句を修飾するのが一般的な用法だが,一部の介詞は補語として動詞の後におくこともできる。

用法用例和訳
連用修飾往北京飞北京に向かって飛ぶ
補語用法飞往北京

語順

補語用法では「動詞+介詞+(介詞の)目的語」の語順になる。

主語動詞介詞(介詞の)目的語(動詞の)目的語和訳
候鸟南方。渡り鳥は南方へ飛ぶ。
上海。車は上海へ向かう。
农村。彼は農村出身だ。
公司员工工资。会社は社員に給料を支給する。

補語になる介詞

補語になることができる介詞には次のようなものがある。

介詞語義用法
…に伝達や物などの受け手を導く。
…に向かって/…へ/…に動作の方向・相手を表す。
…に向かって/…の方へ動作が向かう方向を表す。
…から/…より場所の起点を表す。
…に/…で/…において地点・時点・範囲、比較対象、動作・行為の主体を導く。
…で/…に場所・時間・範囲を導く。

「…に」の意味で,手紙・電話などでの伝達や物などの受け手を導く。受手を表す介詞「给」の項目も参照。※中検3級レベル

[用例]
  • 昨天我借他一本书。
  • Zuótiān wǒ jiè gěi tā yī běn shū.
  • 昨日わたしは彼に本を1冊貸した。
  • 我借他一本小说。
  • Wǒ jiè gěi tā yī běn xiǎoshuō.
  • わたしは彼に小説を1冊貸す。
  • 明天是孩子的生日,咱们送他什么礼物?
  • Míngtiān shì háizi de shēngri, zánmen sòng gěi tā shénme lǐwù.
  • 明日は子供の誕生日ですけど,どんなプレゼントを送りますか。
  • 单位发员工年底奖金。
  • Dānwèi fāgěi yuángōng niándǐ jiǎngjīn.
  • 会社が社員に年末ボーナスを支給する。
  • 你把报纸递我吧。
  • Nǐ bǎ bàozhǐ dì gěi wǒ ba.
  • 新聞を取ってちょうだい。

「…に向かって」「…へ」「…に」の意で,動作の向かう方向を表す。動詞は一部の単音節動詞に限る。方向を表す介詞「向」の項目も参照。

[用例]
  • 一群飞鸟飞南方。
  • Yī qún fēiniǎo fēi xiàng nánfāng.
  • 一群の鳥が南へ飛んでいく。
  • 大家的目光转了他。
  • Dàjiā de mùguāng zhuǎnxiàng le tā.
  • 皆の目線が彼に向いた。

「…に向かって」「…の方へ」の意で,動作が向かう方向を表す。動詞は“开”“通”“送”“寄”“派”“飞”など少数の単音節のものに限る。方向を表す介詞「往」の項目も参照。

[用例]
  • 在日本工作一年以后,我被派中国。
  • Zài rìběn gōngzuò yī nián yǐhòu, wǒ bèi pài wǎng zhōngguó.
  • 日本で一年働いてから,中国へ派遣される。
  • 新员工在总部进修三个月后,被派各个分店实习半年。
  • Xīn yuángōng zài zǒngbù jìnxiū sān gè yuè hòu, bèi pài wǎng gègè fēndiàn shíxí bànnián.
  • 新入社員は本部で三ヶ月の研修を行った後,各支店に派遣され半年の実習を行う。
  • 本店已迁下列新址。
  • Běn diàn yǐ qiān wǎng xiàliè xīnzhǐ.
  • 本店は既に下記新住所へ移転しました。

「…から」「…より」の意で,場所の起点を表す。動詞は“寄”“来”“选”“出”“抄”“录”“摘”“引”など少数のものに限る。

[用例]
  • 农村的青少年。
  • Láizì nóngcūn de qīngshàonián.
  • 農村より来た青少年。

「…に」「…で」「…において」「…より」「…に対して」「…によって」の意で,地点・時点・範囲、比較する対象、動作・行為の主体を導く。介詞の補語用法は限定的なものが多いが,“于”は例外的に介詞句補語として用いられる場合が多い。

地点・時点・範囲

動作・行為のなされる地点・時点・範囲を導く。

[用例]
  • 中华文明起源中原。
  • Zhōnghuá wénmíng qǐyuán yú zhōngyuán.
  • 中華文明は中原から生まれた。
  • 中华人民共和国成立一九四九年。
  • Zhōnghuárénmíngònghéguó chénglì yú yī jiǔ sì jiǔ nián.
  • 中華人民共和国は1949年に成立した。
  • 中国的资源过度集中首都北京。
  • Zhōngguó de zīyuán guòdù jízhōng yú shǒudū běijīng.
  • 中国の資源は首都北京に集中し過ぎている。

比較する対象

「…より」の意で,比較する対象を導く。

[用例]
  • 人命重于地球。
  • Rénmìng zhòng yú dìqiú.
  • 人命は地球より重い。
  • 人民利益高一切。
  • Rénmín lìyì gāo yú yīqiè.
  • 人民の利益はすべてに優先する。

動作・行為の主体

「…に」「…によって」の意で,動作・行為の主体を導く。受け身になる。

[用例]
  • 中国国足败日本队。
  • Zhōngguó guózú bài yú rìběn duì.
  • 中国サッカー代表は日本に敗れた。

「…で」「…に」の意で,場所・方向・位置を示す。

動作の結果到達する場所・方向・位置

動作の主体または受け手が,動作の結果到達する場所・方向・位置を示す。

[用例]
  • 被子放柜子里。
  • Bèizi fàng zài guìzi lǐ.
  • 掛け布団はタンスの中にしまってある。

出生・発生・成長・生活・居住の場所

出生・発生・成長・生活・居住の場所を示す。

[用例]
  • 我现在住东京。
  • Wǒ xiànzài zhù zài dōngjīng.
  • わたしは今東京に住んでいる。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Time:
2014-11-16 Last modified: 2015-01-03