声調(四声)とは

声調とは言語における音の高低のパターンを区別するもので、中国語(普通話)は主に4つのパターンから成るため、四声と呼ばれます。

中国語の四声はそれぞれ次のような音で発音されます。

一声:高→高の発音。高い音を平らに発音する
二声:中→高の発音。中くらいの音から一気に高い音へ引き上げる
三声:半低→低→半高の発音。実際には最後の半高の音が省略され、低く抑えられる発音となる「半三声」で発音されるものも多い
四声:高→低の発音。高い音から一気に低い音へ落とす

中国語における四声の表記は、ピンインの上に次のような声調符号を付けることで行います。

一声:-
二声:/
三声:V
四声:\

声調符号は母音の上に付けられますが、母音が複数存在する場合は一定のルールに基づいて声調符号が付記されます。

この他、軽く発音される「軽声」という声調も存在しています。