╋┿━━━━━◇
╂◇┐
┃└◇ 中国語達人への道
◇─────────────────────────────────────Vol.2742─
☆ メルマガの構成 ------------------------------------☆
基本的に月・水・金の週3回配信となり、それぞれ曜日ごとのコンテンツと
各曜日共通コンテンツから構成されます。
曜日ごとのコンテンツは現在未固定となっており、発音、文法、学習法、
新語、会話などのコンテンツを配信します。
月・水・金共通のコンテンツとして
「発音・文法・語彙・成語問題(中国語検定・HSK対応)」を毎回配信しています。
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
☆ Twitter&facebook ------------------------------------☆
Twitterでオリジナルコンテンツを配信しています。
中国語達人への道@Twitter
http://twitter.com/chinese_master
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
中国語達人への道 第2742号
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
大家好!我是小平。
本日は「…できるように」「…するために」「…をしないように」「…をしないですむように」の意で
目的を表す接続詞“以便”“以”“以免”“免得”“省的”の文法解説をお送りします。
では今日のメニューを……
☆ 本日のお品書き ------------------------------------☆
◆文法辞典「目的を表す接続詞」
◆選択問題「発音・文法・語彙・成語問題(中国語検定・HSK対応)」
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
◇────◇
文法辞典「目的を表す接続詞「以」「以便」「以免」「免得」「省得」」
◇─────────────────────────────◇◇
「…できるように」「…するために」「…をしないように」「…をしないですむように」の意で目的を表す接続詞には“以”“以便”“以免”などがある。
◇------------------------------------◇
一覧
◇-------------------------------------------------------------------------◇
以下は目的を表す接続詞を表にまとめたものである。意味的に望ましい状況の実現を目的とするものと
望まない状況の回避を目的とするものの二通りに大別できる。いずれも後文の冒頭に用いる。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
接続詞|目的 |用例
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
以 |望ましい状況の実現|外出回来洗手漱口,以防感冒。
| |Wai4 chu1 hui2lai2 xi3shou3 shu4kou3, yi3 fang2 gan3mao4.
| |風邪を防ぐため,外出から帰ってきたら手を洗ってうがいをする。
------| |-----------------------------------------------------------------------------
以便 | |搜集证据,以便保护正当权益。
| |Sou1ji2 zheng4ju4 yi3bian4 bao3hu4 zheng4dang4 quan2yi4.
| |正当な権益を守るため,証拠を集める。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
以免 |望まない状況の回避|事先把一切都定了,以免出现不必要的麻烦。
| |Shi4xian1 ba3 yi1qie4 dou1 ding4 le, yi3mian3 chu1xian4 bu4bi4yao4 de ma2fan.
| |必要のない面倒事が起きないように,先にすべてについて決めてしまおう。
------| |-----------------------------------------------------------------------------
免得 | |明天咱们早起吧,免得迟到。
| |Ming2tian1 zan2men zao3qi3 ba, mian3de chi2dao4.
| |遅れないように,明日早起きしようよ。
------| |-----------------------------------------------------------------------------
省得 | |你把证件拿好了,省得白跑一趟。
| |Ni3 ba3 zheng4jian4 na2 hao3 le, sheng3de bai2 pao3 yi1 tang4.
| |無駄足にならないように,証明書類をちゃんと持って行け。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇------------------------------------◇
望ましい状況の実現
◇-------------------------------------------------------------------------◇
「…できるように」「…するために」の意で,後文で示す目的を実現するために前文で示す行動を行うことを表す。
----------------
以
--------------------------------
2つの動詞句の間に用いることが多い。主に書面語に用いる。
[用例]
工作流程要进一步优化,以利于提高工作效率。
Gong1zuo4 liu2cheng2 yao4 jin4yi1bu4 you1hua4, yi3 li4yu2 ti2gao1 gong1zuo4 xiao4lv4.
仕事の効率を高めるため,仕事の手順をさらに最適化しなければならない。
----------------
省略
----------------
成語や格言など固定的な表現では,前文を省略して“以”に続く部分だけで用いる。
[用例]
以防万一
Yi3 fang2 wan4yi1
万一に備える
----------------
以便
--------------------------------
[用例]
提前准备钱,以便及时付款。
Ti2qian2 zhun3bei4 qian2, yi3bian4 ji2shi2 fu4kuan3.
直ちに支払いできるように,前もってお金を準備しておく。
学习实用技能以便好找工作。
Xue2xi2 shi2yong4 jin4eng2 yi3bian4 hao3 zhao3 gong1zuo4.
仕事を見つけやすくするために,実用的な技能を学ぶ。
◇------------------------------------◇
望まない状況の回避
◇-------------------------------------------------------------------------◇
「…をしないように」「…をしないですむように」の意で,後文で示す事柄を回避するために前文で示す行動を行うことを表す。
----------------
以免
--------------------------------
[用例]
勤做备份,以免丢失重要数据。
Qin2 zuo4 bei4fen4, yi3mian3 diu1shi1 zhong4yao4 shu4ju4.
重要なデータを失わないように,マメにバックアップをとる。
----------------
免得
--------------------------------
口語で用いることが多い。
[用例]
你先给我打个电话,免得你白跑一趟。
Ni3 xian1 gei3 wo3 da3 ge dian4hua4, mian3de ni3 bai2 pao3 yi1 tang4.
無駄足を踏まないように,先に電話をください。
----------------
省的
--------------------------------
口語で用いることが多い。
[用例]
你出门的时候关灯,省的浪费电。
Ni3 chu1men2 de shi2hou guan1 deng1, sheng3 de lang4fei4 dian4.
電気を無駄遣いしないように,出かけるときは電気を消して。
◇────◇
選択問題
◇─────────────────────────────◇◇
発音・文法・成語の四択問題です。中検4級~2級、HSK(成語問題のみ)に対応しています。
☆文法・語彙・会話問題(入門初級レベル)
★<中国語検定4級レベル>
問1.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。
我今天( )舒服。
1.不太
2.不都
3.不一点儿
4.不有点儿
★<中国語検定3級レベル>
問2.日本語の意味になるように、1.~ 4.の語句を並べ替えたとき、[ ]内に位置するものを1つ選んでください。
私は毎日家に帰るとすぐ寝てしまう。
我 __ __ [__] __ 。
1.就
2.一回家
3.每天
4.睡觉
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
★スクロールして回答を確認
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
※リンクが複数行にわたっている場合は、一行につなげてアクセスしてください。
問1.
解答:
1.不太
解説:
“不太”は「あまり…ではない」の意で、動詞・形容詞の前に置いて否定の語気をやわらげる。
“不有点儿”は“有点儿不”なら可。
参照:
進行表現
https://www.chinesemaster.net/grammar/%E9%80%B2%E8%A1%8C%E8%A1%A8%E7%8F%BE
中国語文と和訳:
“我今天不太舒服。”(今日からだの調子があまりよくない。)
問2.
解答:
1.就
解説:
“一……就……”の形で、二つの事柄がほぼ同時に発生することを表す。
参照:
就
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E5%B0%B1
中国語文:
我每天一回家就睡觉。
☆中上級レベル
★<中国語検定2級レベル>
問1.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。
你可( )别着急。
1.十分
2.千万
3.必须
4.务必
★<成語問題(中検準1級・1級・HSK対応)>
問2.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。
他( )地凝视着路边的美女。
1.不卑不亢
2.举世瞩目
3.目不转睛
4.略见一斑
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
★スクロールして回答を確認
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
※リンクが複数行にわたっている場合は、一行につなげてアクセスしてください。
問1.
解答:
2.千万
解説:
“千万”は「ぜひとも/どんなことがあっても」の意を表す副詞。
参照:
千万
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E5%8D%83%E4%B8%87
中国語文と和訳:
“你可千万别着急。”(どんなことがあっても焦らないように。)
問2.
解答:
3.目不转睛
参照:
目不转睛
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E7%9B%AE%E4%B8%8D%E8%BD%AC%E7%9D%9B
不卑不亢
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E4%B8%8D%E5%8D%91%E4%B8%8D%E4%BA%A2
举世瞩目
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E4%B8%BE%E4%B8%96%E7%9E%A9%E7%9B%AE
略见一斑
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E7%95%A5%E8%A7%81%E4%B8%80%E6%96%91
中国語文と和訳:
“他目不转睛地凝视着路边的美女。”(彼は道端の美女をまばたきもせずに見つめている。)
[バックナンバー]----------------------------------------------------------≪
バックナンバーは現在非公開です。
≫------------------------------------------------------------------------≪
[相互紹介募集中]----------------------------------------------------------≪
メールマガジンの相互紹介も募集しております!
特に語学や中国関連のメールマガジン様との相互紹介を歓迎いたします。
メールマガジン相互紹介のお申込はこちらからメールでお願いします。
info@chinesemaster.net
≫------------------------------------------------------------------------≪
------------------------------------------
▽編集後記
------------------------------------------
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
ご意見ご感想をお待ちいたしております。
☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆
中国語達人への道
★【発 行】語学館:中国語達人への道 [ https://www.chinesemaster.net/ ]
★【編 集】小平貴雄
ご意見・ご感想は info@chinesemaster.net までお願いします。
----------------------------------------------------------
お便りの中で、他の読者の方にも紹介させていただきたい内容のものがありましたら、
メールマガジンやWebサイトでご紹介させていただくことがあります。
お名前は伏せさせていただきますが、事前に確認を取ることはいたしません。
お便りをいただく際はその旨ご了解の上でお願いいたします。
----------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』
http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
配信中止・アドレス変更はこちらから: https://www.chinesemaster.net/magazine/#01
----------------------------------------------------------
掲載した記事を許可なく転載、変更することを禁じます。
★ このメールマガジンを友人・知人に転送することは大歓迎です。
Copyrights(C) 中国語達人への道 All Rights Reserved.
☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆
╂◇┐
┃└◇ 中国語達人への道
◇─────────────────────────────────────Vol.2742─
☆ メルマガの構成 ------------------------------------☆
基本的に月・水・金の週3回配信となり、それぞれ曜日ごとのコンテンツと
各曜日共通コンテンツから構成されます。
曜日ごとのコンテンツは現在未固定となっており、発音、文法、学習法、
新語、会話などのコンテンツを配信します。
月・水・金共通のコンテンツとして
「発音・文法・語彙・成語問題(中国語検定・HSK対応)」を毎回配信しています。
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
☆ Twitter&facebook ------------------------------------☆
Twitterでオリジナルコンテンツを配信しています。
中国語達人への道@Twitter
http://twitter.com/chinese_master
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
中国語達人への道 第2742号
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
大家好!我是小平。
本日は「…できるように」「…するために」「…をしないように」「…をしないですむように」の意で
目的を表す接続詞“以便”“以”“以免”“免得”“省的”の文法解説をお送りします。
では今日のメニューを……
☆ 本日のお品書き ------------------------------------☆
◆文法辞典「目的を表す接続詞」
◆選択問題「発音・文法・語彙・成語問題(中国語検定・HSK対応)」
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
◇────◇
文法辞典「目的を表す接続詞「以」「以便」「以免」「免得」「省得」」
◇─────────────────────────────◇◇
「…できるように」「…するために」「…をしないように」「…をしないですむように」の意で目的を表す接続詞には“以”“以便”“以免”などがある。
◇------------------------------------◇
一覧
◇-------------------------------------------------------------------------◇
以下は目的を表す接続詞を表にまとめたものである。意味的に望ましい状況の実現を目的とするものと
望まない状況の回避を目的とするものの二通りに大別できる。いずれも後文の冒頭に用いる。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
接続詞|目的 |用例
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
以 |望ましい状況の実現|外出回来洗手漱口,以防感冒。
| |Wai4 chu1 hui2lai2 xi3shou3 shu4kou3, yi3 fang2 gan3mao4.
| |風邪を防ぐため,外出から帰ってきたら手を洗ってうがいをする。
------| |-----------------------------------------------------------------------------
以便 | |搜集证据,以便保护正当权益。
| |Sou1ji2 zheng4ju4 yi3bian4 bao3hu4 zheng4dang4 quan2yi4.
| |正当な権益を守るため,証拠を集める。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
以免 |望まない状況の回避|事先把一切都定了,以免出现不必要的麻烦。
| |Shi4xian1 ba3 yi1qie4 dou1 ding4 le, yi3mian3 chu1xian4 bu4bi4yao4 de ma2fan.
| |必要のない面倒事が起きないように,先にすべてについて決めてしまおう。
------| |-----------------------------------------------------------------------------
免得 | |明天咱们早起吧,免得迟到。
| |Ming2tian1 zan2men zao3qi3 ba, mian3de chi2dao4.
| |遅れないように,明日早起きしようよ。
------| |-----------------------------------------------------------------------------
省得 | |你把证件拿好了,省得白跑一趟。
| |Ni3 ba3 zheng4jian4 na2 hao3 le, sheng3de bai2 pao3 yi1 tang4.
| |無駄足にならないように,証明書類をちゃんと持って行け。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇------------------------------------◇
望ましい状況の実現
◇-------------------------------------------------------------------------◇
「…できるように」「…するために」の意で,後文で示す目的を実現するために前文で示す行動を行うことを表す。
----------------
以
--------------------------------
2つの動詞句の間に用いることが多い。主に書面語に用いる。
[用例]
工作流程要进一步优化,以利于提高工作效率。
Gong1zuo4 liu2cheng2 yao4 jin4yi1bu4 you1hua4, yi3 li4yu2 ti2gao1 gong1zuo4 xiao4lv4.
仕事の効率を高めるため,仕事の手順をさらに最適化しなければならない。
----------------
省略
----------------
成語や格言など固定的な表現では,前文を省略して“以”に続く部分だけで用いる。
[用例]
以防万一
Yi3 fang2 wan4yi1
万一に備える
----------------
以便
--------------------------------
[用例]
提前准备钱,以便及时付款。
Ti2qian2 zhun3bei4 qian2, yi3bian4 ji2shi2 fu4kuan3.
直ちに支払いできるように,前もってお金を準備しておく。
学习实用技能以便好找工作。
Xue2xi2 shi2yong4 jin4eng2 yi3bian4 hao3 zhao3 gong1zuo4.
仕事を見つけやすくするために,実用的な技能を学ぶ。
◇------------------------------------◇
望まない状況の回避
◇-------------------------------------------------------------------------◇
「…をしないように」「…をしないですむように」の意で,後文で示す事柄を回避するために前文で示す行動を行うことを表す。
----------------
以免
--------------------------------
[用例]
勤做备份,以免丢失重要数据。
Qin2 zuo4 bei4fen4, yi3mian3 diu1shi1 zhong4yao4 shu4ju4.
重要なデータを失わないように,マメにバックアップをとる。
----------------
免得
--------------------------------
口語で用いることが多い。
[用例]
你先给我打个电话,免得你白跑一趟。
Ni3 xian1 gei3 wo3 da3 ge dian4hua4, mian3de ni3 bai2 pao3 yi1 tang4.
無駄足を踏まないように,先に電話をください。
----------------
省的
--------------------------------
口語で用いることが多い。
[用例]
你出门的时候关灯,省的浪费电。
Ni3 chu1men2 de shi2hou guan1 deng1, sheng3 de lang4fei4 dian4.
電気を無駄遣いしないように,出かけるときは電気を消して。
◇────◇
選択問題
◇─────────────────────────────◇◇
発音・文法・成語の四択問題です。中検4級~2級、HSK(成語問題のみ)に対応しています。
☆文法・語彙・会話問題(入門初級レベル)
★<中国語検定4級レベル>
問1.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。
我今天( )舒服。
1.不太
2.不都
3.不一点儿
4.不有点儿
★<中国語検定3級レベル>
問2.日本語の意味になるように、1.~ 4.の語句を並べ替えたとき、[ ]内に位置するものを1つ選んでください。
私は毎日家に帰るとすぐ寝てしまう。
我 __ __ [__] __ 。
1.就
2.一回家
3.每天
4.睡觉
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
★スクロールして回答を確認
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
※リンクが複数行にわたっている場合は、一行につなげてアクセスしてください。
問1.
解答:
1.不太
解説:
“不太”は「あまり…ではない」の意で、動詞・形容詞の前に置いて否定の語気をやわらげる。
“不有点儿”は“有点儿不”なら可。
参照:
進行表現
https://www.chinesemaster.net/grammar/%E9%80%B2%E8%A1%8C%E8%A1%A8%E7%8F%BE
中国語文と和訳:
“我今天不太舒服。”(今日からだの調子があまりよくない。)
問2.
解答:
1.就
解説:
“一……就……”の形で、二つの事柄がほぼ同時に発生することを表す。
参照:
就
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E5%B0%B1
中国語文:
我每天一回家就睡觉。
☆中上級レベル
★<中国語検定2級レベル>
問1.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。
你可( )别着急。
1.十分
2.千万
3.必须
4.务必
★<成語問題(中検準1級・1級・HSK対応)>
問2.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。
他( )地凝视着路边的美女。
1.不卑不亢
2.举世瞩目
3.目不转睛
4.略见一斑
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
★スクロールして回答を確認
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
※リンクが複数行にわたっている場合は、一行につなげてアクセスしてください。
問1.
解答:
2.千万
解説:
“千万”は「ぜひとも/どんなことがあっても」の意を表す副詞。
参照:
千万
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E5%8D%83%E4%B8%87
中国語文と和訳:
“你可千万别着急。”(どんなことがあっても焦らないように。)
問2.
解答:
3.目不转睛
参照:
目不转睛
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E7%9B%AE%E4%B8%8D%E8%BD%AC%E7%9D%9B
不卑不亢
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E4%B8%8D%E5%8D%91%E4%B8%8D%E4%BA%A2
举世瞩目
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E4%B8%BE%E4%B8%96%E7%9E%A9%E7%9B%AE
略见一斑
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E7%95%A5%E8%A7%81%E4%B8%80%E6%96%91
中国語文と和訳:
“他目不转睛地凝视着路边的美女。”(彼は道端の美女をまばたきもせずに見つめている。)
[バックナンバー]----------------------------------------------------------≪
バックナンバーは現在非公開です。
≫------------------------------------------------------------------------≪
[相互紹介募集中]----------------------------------------------------------≪
メールマガジンの相互紹介も募集しております!
特に語学や中国関連のメールマガジン様との相互紹介を歓迎いたします。
メールマガジン相互紹介のお申込はこちらからメールでお願いします。
info@chinesemaster.net
≫------------------------------------------------------------------------≪
------------------------------------------
▽編集後記
------------------------------------------
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
ご意見ご感想をお待ちいたしております。
☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆
中国語達人への道
★【発 行】語学館:中国語達人への道 [ https://www.chinesemaster.net/ ]
★【編 集】小平貴雄
ご意見・ご感想は info@chinesemaster.net までお願いします。
----------------------------------------------------------
お便りの中で、他の読者の方にも紹介させていただきたい内容のものがありましたら、
メールマガジンやWebサイトでご紹介させていただくことがあります。
お名前は伏せさせていただきますが、事前に確認を取ることはいたしません。
お便りをいただく際はその旨ご了解の上でお願いいたします。
----------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』
http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
配信中止・アドレス変更はこちらから: https://www.chinesemaster.net/magazine/#01
----------------------------------------------------------
掲載した記事を許可なく転載、変更することを禁じます。
★ このメールマガジンを友人・知人に転送することは大歓迎です。
Copyrights(C) 中国語達人への道 All Rights Reserved.
☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆