╋┿━━━━━◇
╂◇┐
┃└◇ 中国語達人への道
◇─────────────────────────────────────Vol.2662─
☆ メルマガの構成 ------------------------------------☆
基本的に月・水・金の週3回配信となり、それぞれ曜日ごとのコンテンツと
各曜日共通コンテンツから構成されます。
曜日ごとのコンテンツは現在未固定となっており、発音、文法、学習法、
新語、会話などのコンテンツを配信します。
月・水・金共通のコンテンツとして
「発音・文法・語彙・成語問題(中国語検定・HSK対応)」を毎回配信しています。
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
☆ Twitter&facebook ------------------------------------☆
Twitterでオリジナルコンテンツを配信しています。
中国語達人への道@Twitter
http://twitter.com/chinese_master
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
中国語達人への道 第2662号
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
大家好!我是小平。
本日は「もともと」「元来」「本来」「以前」「もとは」「当初は」「最初は」の意で,
ある時点での状況がそれ以前の状況と相違していることを表す副詞“本来”“原来”“原先”“原本”の文法解説をお送りします。
では今日のメニューを……
☆ 本日のお品書き ------------------------------------☆
◆文法辞典「以前との相違を表す副詞「本来」「原来」「原先」「原本」」
◆選択問題「発音・文法・語彙・成語問題(中国語検定・HSK対応)」
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
◇────◇
文法辞典「以前との相違を表す副詞「本来」「原来」「原先」「原本」」
◇─────────────────────────────◇◇
「もともと」「元来」「本来」「以前」「もとは」「当初は」「最初は」の意で,
ある時点での状況がそれ以前の状況と相違していることを表す副詞には“本来”“原来”“原先”“原本”などがある。
◇------------------------------------◇
一覧
◇-------------------------------------------------------------------------◇
-------------------------------------------------------------------------------------------
副詞|例文
-------------------------------------------------------------------------------------------
本来|我本来打算今天去,看今天天气不好就不去了。
|Wo3 ben3lai2 da3suan jin1tian1 qu4, kan4 jin1tian1 tian1qi4 bu4 hao3 jiu4 bu4 qu4 le.
|もともと今日行く予定だったが,今日は天気が悪いので行かないことにした。
-------------------------------------------------------------------------------------------
原来|他原来在东京上大学,毕业后来这里工作的。
|Ta1 yuan2lai2 zai4 dong1jing1 shang4 da4xue2, bi4ye4 hou4lai2 zhe4li gong1zuo4 de.
|彼はもともと東京で大学に通っていたが,卒業後ここにやってきて働いている。
-------------------------------------------------------------------------------------------
原先|他原先是个老师。
|Ta1 yuan2xian1 shi4 ge lao3shi1.
|彼は元教師である。
-------------------------------------------------------------------------------------------
原本|这里原本是个农村。
|Zhe4li yuan2ben3 shi4 ge nong2cun1.
|ここはもとは農村だった。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◇------------------------------------◇
語法
◇-------------------------------------------------------------------------◇
以前との相違を表す副詞はふつう複文の前節に置いて以前の状況を表す語やフレーズを導き,
後節で前節と異なる現在もしくは現在に繋がる状況を説明する。
複文を構成せず,前節のみで終わることもあるが,その場合も以前は後の状況とは異なっていたことを表す。
------------------------------------------------------------------------------
分類|例文
------------------------------------------------------------------------------
複文|我原来住在东京,后来搬到大阪来了。
|Wo3 yuan2lai2 zhu4 zai4 dong1jing1, hou4lai2 ban1 dao4 da4 ban3 lai2 le.
|以前は東京に住んでいたが,後に大阪に引っ越してきた。
------------------------------------------------------------------------------
単文|他本来想做运动员。
|Ta1 ben3lai2 xiang3 zuo4 yun4dong4yuan2.
|彼はもともとスポーツ選手になりたいと思っていた。
------------------------------------------------------------------------------
◇------------------------------------◇
類義語
◇-------------------------------------------------------------------------◇
時間詞(時を表す名詞)“当初”“起初”“起先”“起头”“开初”“从前”や
方位詞“以前”“之前”の語義は以前との相違を表す副詞とほぼ同義で,相互に置き換えられることも多い。
----------------------------------------------------------------------------
品詞 |例文
----------------------------------------------------------------------------
副詞 |他原来是个医生,后来改行做记者了。
|Ta1 yuan2lai2 shi4 ge yi1sheng1, hou4lai2 gai3hang2 zuo4 ji4zhe3 le.
|彼はもとは医者だったが,後に転業して記者になった。
----------------------------------------------------------------------------
時間詞|他当初是个医生,后来改行做记者了。
|Ta1 dang1chu1 shi4 ge yi1sheng1, hou4lai2 gai3hang2 zuo4 ji4zhe3 le.
|彼は当初は医者だったが,後に転業して記者になった。
----------------------------------------------------------------------------
方位詞|他以前是个医生,后来改行做记者了。
|Ta1 yi3qian2 shi4 ge yi1sheng1, hou4lai2 gai3hang2 zuo4 ji4zhe3 le.
|彼は以前は医者だったが,後に転業して記者になった。
----------------------------------------------------------------------------
ただし,以前との相違を表す副詞はあくまで副詞であるため,時間詞や方位詞のように主語や目的語になることはない。
----------------------------------------------------------
|例文
----------------------------------------------------------
○|之前是之前,现在是现在。
|Zhi1qian2 shi4 zhi1qian2, xian4zai4 shi4 xian4zai4.
|前は前,今は今。
----------------------------------------------------------
×|本来是本来,现在是现在。
----------------------------------------------------------
◇------------------------------------◇
例文
◇-------------------------------------------------------------------------◇
[用例]
我本来想周末去看他。
Wo3 ben3lai2 xiang3 zhou1mo4 qu4 kan4 ta1.
わたしはもともと週末に彼に会いに行こうと思っていた。
10块钱原来能买一大堆苹果,现在只能买两个。
Shi2 kuai4 qian2 yuan2lai2 neng2 mai3 yi1 da4 dui1 ping2guo3, xian4zai4 zhi3neng2 mai3 liang3 ge.
10元あればリンゴを山ほど買うことができたが,今では2つしか買えない。
我原来一顿饭吃10个包子。
Wo3 yuan2lai2 yi1 dun4 fan4 chi1 shi2 ge bao1zi.
私は以前一食で中華まんじゅうを10個食べた。
◇────◇
選択問題
◇─────────────────────────────◇◇
発音・文法・成語の四択問題です。中検4級~2級、HSK(成語問題のみ)に対応しています。
☆文法・語彙・会話問題(入門初級レベル)
★<中国語検定4級レベル>
問1.中国語の正しいピンイン表記を1.~ 4.の中から一つ選んでください。
半年
1.ban4 nian2
2.bang4 nian2
3.han4 nian2
4.hang4 nian2
★<中国語検定3級レベル>
問2.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。
时间太晚了,明天( )说吧。
1.要
2.还
3.又
4.再
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
★スクロールして回答を確認
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
※リンクが複数行にわたっている場合は、一行につなげてアクセスしてください。
問1.
解答:
1.ban4 nian2
補足:
「半年」の意。
参照:
半年
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E5%8D%8A%E5%B9%B4
問2.
解答:
4.再
解説:
“再”は動作・状態の繰り返しや継続を表す副詞。多くは未来の動作に用いる。
参照:
再
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E5%86%8D
中国語文と和訳:
“时间太晚了,明天再说吧。”(もう遅いから,明日にしようよ。)
★<中国語検定2級レベル>
問1.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。
我( )了六十分,已经够满足的了。
1.取
2.评
3.考
4.试
★<成語問題(中検準1級・1級・HSK対応)>
問2.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。
他被他爸( )地训了一顿,一肚子委屈。
1.没头没脑
2.面面俱到
3.颠三倒四
4.乌七八糟
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
★スクロールして回答を確認
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
※リンクが複数行にわたっている場合は、一行につなげてアクセスしてください。
問1.
解答:
3.考
解説:
“考”は「試験を受ける」の意。“考了……分”で「(試験で)……点を取った」の意味になる。
参照:
考
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E8%80%83
中国語文と和訳:
“我考了六十分,已经够满足的了。”(60点を取ったけど、もう充分満足しているよ。)
問2.
解答:
1.没头没脑
参照:
没头没脑
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E6%B2%A1%E5%A4%B4%E6%B2%A1%E8%84%91
面面俱到
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E9%9D%A2%E9%9D%A2%E4%BF%B1%E5%88%B0
颠三倒四
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E9%A2%A0%E4%B8%89%E5%80%92%E5%9B%9B
乌七八糟
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E4%B9%8C%E4%B8%83%E5%85%AB%E7%B3%9F
中国語文と和訳:
“他被他爸没头没脑地训了一顿,一肚子委屈。”(彼は父にいわれなく説教されて、不平たらたらである。)
[バックナンバー]----------------------------------------------------------≪
バックナンバーは現在非公開です。
≫------------------------------------------------------------------------≪
[相互紹介募集中]----------------------------------------------------------≪
メールマガジンの相互紹介も募集しております!
特に語学や中国関連のメールマガジン様との相互紹介を歓迎いたします。
メールマガジン相互紹介のお申込はこちらからメールでお願いします。
info@chinesemaster.net
≫------------------------------------------------------------------------≪
------------------------------------------
▽編集後記
------------------------------------------
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
ご意見ご感想をお待ちいたしております。
☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆
中国語達人への道
★【発 行】語学館:中国語達人への道 [ https://www.chinesemaster.net/ ]
★【編 集】小平貴雄
ご意見・ご感想は info@chinesemaster.net までお願いします。
----------------------------------------------------------
お便りの中で、他の読者の方にも紹介させていただきたい内容のものがありましたら、
メールマガジンやWebサイトでご紹介させていただくことがあります。
お名前は伏せさせていただきますが、事前に確認を取ることはいたしません。
お便りをいただく際はその旨ご了解の上でお願いいたします。
----------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』
http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
配信中止・アドレス変更はこちらから: https://www.chinesemaster.net/magazine/#01
----------------------------------------------------------
掲載した記事を許可なく転載、変更することを禁じます。
★ このメールマガジンを友人・知人に転送することは大歓迎です。
Copyrights(C) 中国語達人への道 All Rights Reserved.
☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆
╂◇┐
┃└◇ 中国語達人への道
◇─────────────────────────────────────Vol.2662─
☆ メルマガの構成 ------------------------------------☆
基本的に月・水・金の週3回配信となり、それぞれ曜日ごとのコンテンツと
各曜日共通コンテンツから構成されます。
曜日ごとのコンテンツは現在未固定となっており、発音、文法、学習法、
新語、会話などのコンテンツを配信します。
月・水・金共通のコンテンツとして
「発音・文法・語彙・成語問題(中国語検定・HSK対応)」を毎回配信しています。
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
☆ Twitter&facebook ------------------------------------☆
Twitterでオリジナルコンテンツを配信しています。
中国語達人への道@Twitter
http://twitter.com/chinese_master
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
中国語達人への道 第2662号
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
大家好!我是小平。
本日は「もともと」「元来」「本来」「以前」「もとは」「当初は」「最初は」の意で,
ある時点での状況がそれ以前の状況と相違していることを表す副詞“本来”“原来”“原先”“原本”の文法解説をお送りします。
では今日のメニューを……
☆ 本日のお品書き ------------------------------------☆
◆文法辞典「以前との相違を表す副詞「本来」「原来」「原先」「原本」」
◆選択問題「発音・文法・語彙・成語問題(中国語検定・HSK対応)」
☆-----------------------------------------------------------------------------☆
◇────◇
文法辞典「以前との相違を表す副詞「本来」「原来」「原先」「原本」」
◇─────────────────────────────◇◇
「もともと」「元来」「本来」「以前」「もとは」「当初は」「最初は」の意で,
ある時点での状況がそれ以前の状況と相違していることを表す副詞には“本来”“原来”“原先”“原本”などがある。
◇------------------------------------◇
一覧
◇-------------------------------------------------------------------------◇
-------------------------------------------------------------------------------------------
副詞|例文
-------------------------------------------------------------------------------------------
本来|我本来打算今天去,看今天天气不好就不去了。
|Wo3 ben3lai2 da3suan jin1tian1 qu4, kan4 jin1tian1 tian1qi4 bu4 hao3 jiu4 bu4 qu4 le.
|もともと今日行く予定だったが,今日は天気が悪いので行かないことにした。
-------------------------------------------------------------------------------------------
原来|他原来在东京上大学,毕业后来这里工作的。
|Ta1 yuan2lai2 zai4 dong1jing1 shang4 da4xue2, bi4ye4 hou4lai2 zhe4li gong1zuo4 de.
|彼はもともと東京で大学に通っていたが,卒業後ここにやってきて働いている。
-------------------------------------------------------------------------------------------
原先|他原先是个老师。
|Ta1 yuan2xian1 shi4 ge lao3shi1.
|彼は元教師である。
-------------------------------------------------------------------------------------------
原本|这里原本是个农村。
|Zhe4li yuan2ben3 shi4 ge nong2cun1.
|ここはもとは農村だった。
-------------------------------------------------------------------------------------------
◇------------------------------------◇
語法
◇-------------------------------------------------------------------------◇
以前との相違を表す副詞はふつう複文の前節に置いて以前の状況を表す語やフレーズを導き,
後節で前節と異なる現在もしくは現在に繋がる状況を説明する。
複文を構成せず,前節のみで終わることもあるが,その場合も以前は後の状況とは異なっていたことを表す。
------------------------------------------------------------------------------
分類|例文
------------------------------------------------------------------------------
複文|我原来住在东京,后来搬到大阪来了。
|Wo3 yuan2lai2 zhu4 zai4 dong1jing1, hou4lai2 ban1 dao4 da4 ban3 lai2 le.
|以前は東京に住んでいたが,後に大阪に引っ越してきた。
------------------------------------------------------------------------------
単文|他本来想做运动员。
|Ta1 ben3lai2 xiang3 zuo4 yun4dong4yuan2.
|彼はもともとスポーツ選手になりたいと思っていた。
------------------------------------------------------------------------------
◇------------------------------------◇
類義語
◇-------------------------------------------------------------------------◇
時間詞(時を表す名詞)“当初”“起初”“起先”“起头”“开初”“从前”や
方位詞“以前”“之前”の語義は以前との相違を表す副詞とほぼ同義で,相互に置き換えられることも多い。
----------------------------------------------------------------------------
品詞 |例文
----------------------------------------------------------------------------
副詞 |他原来是个医生,后来改行做记者了。
|Ta1 yuan2lai2 shi4 ge yi1sheng1, hou4lai2 gai3hang2 zuo4 ji4zhe3 le.
|彼はもとは医者だったが,後に転業して記者になった。
----------------------------------------------------------------------------
時間詞|他当初是个医生,后来改行做记者了。
|Ta1 dang1chu1 shi4 ge yi1sheng1, hou4lai2 gai3hang2 zuo4 ji4zhe3 le.
|彼は当初は医者だったが,後に転業して記者になった。
----------------------------------------------------------------------------
方位詞|他以前是个医生,后来改行做记者了。
|Ta1 yi3qian2 shi4 ge yi1sheng1, hou4lai2 gai3hang2 zuo4 ji4zhe3 le.
|彼は以前は医者だったが,後に転業して記者になった。
----------------------------------------------------------------------------
ただし,以前との相違を表す副詞はあくまで副詞であるため,時間詞や方位詞のように主語や目的語になることはない。
----------------------------------------------------------
|例文
----------------------------------------------------------
○|之前是之前,现在是现在。
|Zhi1qian2 shi4 zhi1qian2, xian4zai4 shi4 xian4zai4.
|前は前,今は今。
----------------------------------------------------------
×|本来是本来,现在是现在。
----------------------------------------------------------
◇------------------------------------◇
例文
◇-------------------------------------------------------------------------◇
[用例]
我本来想周末去看他。
Wo3 ben3lai2 xiang3 zhou1mo4 qu4 kan4 ta1.
わたしはもともと週末に彼に会いに行こうと思っていた。
10块钱原来能买一大堆苹果,现在只能买两个。
Shi2 kuai4 qian2 yuan2lai2 neng2 mai3 yi1 da4 dui1 ping2guo3, xian4zai4 zhi3neng2 mai3 liang3 ge.
10元あればリンゴを山ほど買うことができたが,今では2つしか買えない。
我原来一顿饭吃10个包子。
Wo3 yuan2lai2 yi1 dun4 fan4 chi1 shi2 ge bao1zi.
私は以前一食で中華まんじゅうを10個食べた。
◇────◇
選択問題
◇─────────────────────────────◇◇
発音・文法・成語の四択問題です。中検4級~2級、HSK(成語問題のみ)に対応しています。
☆文法・語彙・会話問題(入門初級レベル)
★<中国語検定4級レベル>
問1.中国語の正しいピンイン表記を1.~ 4.の中から一つ選んでください。
半年
1.ban4 nian2
2.bang4 nian2
3.han4 nian2
4.hang4 nian2
★<中国語検定3級レベル>
問2.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。
时间太晚了,明天( )说吧。
1.要
2.还
3.又
4.再
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
★スクロールして回答を確認
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
※リンクが複数行にわたっている場合は、一行につなげてアクセスしてください。
問1.
解答:
1.ban4 nian2
補足:
「半年」の意。
参照:
半年
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E5%8D%8A%E5%B9%B4
問2.
解答:
4.再
解説:
“再”は動作・状態の繰り返しや継続を表す副詞。多くは未来の動作に用いる。
参照:
再
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E5%86%8D
中国語文と和訳:
“时间太晚了,明天再说吧。”(もう遅いから,明日にしようよ。)
★<中国語検定2級レベル>
問1.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。
我( )了六十分,已经够满足的了。
1.取
2.评
3.考
4.试
★<成語問題(中検準1級・1級・HSK対応)>
問2.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。
他被他爸( )地训了一顿,一肚子委屈。
1.没头没脑
2.面面俱到
3.颠三倒四
4.乌七八糟
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
★スクロールして回答を確認
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
※リンクが複数行にわたっている場合は、一行につなげてアクセスしてください。
問1.
解答:
3.考
解説:
“考”は「試験を受ける」の意。“考了……分”で「(試験で)……点を取った」の意味になる。
参照:
考
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E8%80%83
中国語文と和訳:
“我考了六十分,已经够满足的了。”(60点を取ったけど、もう充分満足しているよ。)
問2.
解答:
1.没头没脑
参照:
没头没脑
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E6%B2%A1%E5%A4%B4%E6%B2%A1%E8%84%91
面面俱到
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E9%9D%A2%E9%9D%A2%E4%BF%B1%E5%88%B0
颠三倒四
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E9%A2%A0%E4%B8%89%E5%80%92%E5%9B%9B
乌七八糟
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E4%B9%8C%E4%B8%83%E5%85%AB%E7%B3%9F
中国語文と和訳:
“他被他爸没头没脑地训了一顿,一肚子委屈。”(彼は父にいわれなく説教されて、不平たらたらである。)
[バックナンバー]----------------------------------------------------------≪
バックナンバーは現在非公開です。
≫------------------------------------------------------------------------≪
[相互紹介募集中]----------------------------------------------------------≪
メールマガジンの相互紹介も募集しております!
特に語学や中国関連のメールマガジン様との相互紹介を歓迎いたします。
メールマガジン相互紹介のお申込はこちらからメールでお願いします。
info@chinesemaster.net
≫------------------------------------------------------------------------≪
------------------------------------------
▽編集後記
------------------------------------------
最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。
ご意見ご感想をお待ちいたしております。
☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆
中国語達人への道
★【発 行】語学館:中国語達人への道 [ https://www.chinesemaster.net/ ]
★【編 集】小平貴雄
ご意見・ご感想は info@chinesemaster.net までお願いします。
----------------------------------------------------------
お便りの中で、他の読者の方にも紹介させていただきたい内容のものがありましたら、
メールマガジンやWebサイトでご紹介させていただくことがあります。
お名前は伏せさせていただきますが、事前に確認を取ることはいたしません。
お便りをいただく際はその旨ご了解の上でお願いいたします。
----------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』
http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
配信中止・アドレス変更はこちらから: https://www.chinesemaster.net/magazine/#01
----------------------------------------------------------
掲載した記事を許可なく転載、変更することを禁じます。
★ このメールマガジンを友人・知人に転送することは大歓迎です。
Copyrights(C) 中国語達人への道 All Rights Reserved.
☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆