『中国語達人への道』金曜版

╋┿━━━━━◇
╂◇┐
┃└◇ 中国語達人への道
◇─────────────────────────────────────Vol.2721─




☆ メルマガの構成 ------------------------------------☆

基本的に月・水・金の週3回配信となり、それぞれ曜日ごとのコンテンツと
各曜日共通コンテンツから構成されます。

曜日ごとのコンテンツは現在未固定となっており、発音、文法、学習法、
新語、会話などのコンテンツを配信します。

月・水・金共通のコンテンツとして
「発音・文法・語彙・成語問題(中国語検定・HSK対応)」を毎回配信しています。

☆-----------------------------------------------------------------------------☆



☆ Twitter&facebook ------------------------------------☆

Twitterでオリジナルコンテンツを配信しています。

中国語達人への道@Twitter
http://twitter.com/chinese_master

☆-----------------------------------------------------------------------------☆



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 中国語達人への道 第2721号
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆


大家好!我是小平。


本日は感嘆文に用いて感嘆を明示する副詞“多”“多么”“好”“好不”“真”“可”“太”“何等”の文法解説をお送りします。


では今日のメニューを……


☆ 本日のお品書き ------------------------------------☆

◆文法辞典「感嘆を表す副詞「多」「多么」「好」「好不」「真」「可」「太」「何等」」

◆選択問題「発音・文法・語彙・成語問題(中国語検定・HSK対応)」

☆-----------------------------------------------------------------------------☆




◇────◇
 文法辞典「感嘆を表す副詞「多」「多么」「好」「好不」「真」「可」「太」「何等」」
◇─────────────────────────────◇◇


“多”“多么”“好”“真”“可”“太”等の副詞は感嘆文の中で感嘆を明示するのによく用いられる。


◇------------------------------------◇
 語気助詞との呼応
◇-------------------------------------------------------------------------◇

文末に感嘆を表す語気助詞を置き,呼応させて用いることも多い。

[用例]

我要是能去该多好啊!
Wo3 yao4shi neng2 qu4 gai1 duo1 hao3 a!
行くことができたらどれだけ良かったことか。
这花好香啊!
Zhe4 hua1 hao3 xiang1 a!
この花いい匂いだね。


◇------------------------------------◇
 一覧
◇-------------------------------------------------------------------------◇

感嘆を表す副詞には以下のようなものがある。いずれも程度が甚だしいことを表し,時に誇張を含むことがある。
相互に置き換えることができる場合も多いが,そのニュアンスは微妙に異なる。


------------------------------------------------------------------------------------------
副詞|発音  |補足
------------------------------------------------------------------------------------------
多 |Duo1  |
--------------|感嘆文を作る代表的な副詞。感嘆の意味の“多”と“多么”は意味用法とも同じ。
多么|Duo1me |
------------------------------------------------------------------------------------------
好 |Hao3  |感嘆の意味の“好”は意味用法とも“多”“多么”にほぼ同じ。
------------------------------------------------------------------------------------------
好不|Hao3bu4 |意味は“好”に同じ。2音節形容詞の前に用いる。
------------------------------------------------------------------------------------------
真 |Zhen1  |「確かにそうだ」という話し手の確認の気持ちを強く示す。
------------------------------------------------------------------------------------------
可 |Ke3   |自分の強い感情をそのまま表に出す。
------------------------------------------------------------------------------------------
太 |Tai4  |賛嘆を表すのに用いることが多い。
------------------------------------------------------------------------------------------
何等|he2deng3|“多么”に同じ。
------------------------------------------------------------------------------------------


◇------------------------------------◇
 多(多么)
◇-------------------------------------------------------------------------◇

「なんと/なんという/どんなに/いかに」の意。感嘆文を作る代表的な副詞。
感嘆の意味の“多”と“多么”は意味用法とも同じ。

[用例]

哎哟!今天多热呀!
Ai1yo! jin1tian1 duo1 re4 ya!
はぁ,今日はなんて暑いんだ。

看她多漂亮啊!
Kan4 ta1 duo1 piao4liang a!
彼女はなんと美しいのか。

那只海豚多么可爱呀!
Na4 na4 zhi1 hai3tun2 duo1me ke3ai4 ya!
あのイルカすごく可愛いね。

这儿的风景多么美呀!
Zhe4r de feng1jing3 duo1me mei3 ya!
ここの景色はなんて美しいんでしょうか。

她的声音多么好听啊!
Ta1 de sheng1yin1 duo1me hao3ting1 a!
彼女の声はなんと美しいのだろう.

工地干活多么累呀!
Gong1di4 gan4huo2 duo1me lei4 ya!
工事現場の労働はなんて疲れるんだろう.

考上一所名牌大学多么难呀!
Kao3 shang4 yi1 suo3 ming2pai2 da4xue2 duo1me nan2 ya
名門大学に合格するのはなんて難しいんだろう。


◇------------------------------------◇
 好
◇-------------------------------------------------------------------------◇

「とても/なんて/ほんとうに/ずいぶんと/えらく」の意。感嘆の意味の“好”は意味用法とも“多”“多么”にほぼ同じ。

[用例]

这棵树好大呀!
Zhe4 ke1 shu4 hao3 da4 ya!
この木はなんて大きいんだ。


◇------------------------------------◇
 好不
◇-------------------------------------------------------------------------◇

意味は“好”に同じ。2音節形容詞の前に用いる。

[用例]

今天球场好不热闹哇!
Jin1tian1 qiu2chang3 hao3bu4 ren4ao4 wa!
今日の球場はとてもにぎやかだな。


◇------------------------------------◇
 真
◇-------------------------------------------------------------------------◇

「本当に/実に/確かに/全く」の意。「確かにそうだ」という話し手の確認の気持ちを強く示す。

[用例]

你写字写得真好哇!
Ni3 xie3 zi4 xie3 de zhen1 hao3 wa!
字を書くのがとても上手ですね。


◇------------------------------------◇
 可
◇-------------------------------------------------------------------------◇

ある事態から受けた「ひどいものだ」「たいへんなものだ」などの自分の強い感情をそのまま表に出すときに用いる。
「とうとう/ついに/どうやら」の意で,願望や目的が「やっと実現した」ことを示すこともある。

[用例]

今天我可累死了!
Jin1tian1 wo3 ke3 lei4 si3 le!
今日はクタクタだ。


◇------------------------------------◇
 太
◇-------------------------------------------------------------------------◇

「すごく」「たいへん」「とても」の意で,多く賛嘆を表すのに用いる。文末には“了”を伴うことが多い。

[用例]

这件事太让人高兴了!
Zhe4 jian4 shi4 tai4 rang4 ren2 gao1xing4 le!
これはとてもうれしいことだ。


◇------------------------------------◇
 何等
◇-------------------------------------------------------------------------◇

「なんと」「いかに」「どれほど」の意で,感嘆の気持ちを表す。“多么”に同じ。

[用例]

这是何等艰难的任务!
Zhe4 shi4 he2deng3 jian1nan2 de ren4wu!
これとなんと難しい任務であろうか。




◇────◇
 選択問題
◇─────────────────────────────◇◇


発音・文法・成語の四択問題です。中検4級~2級、HSK(成語問題のみ)に対応しています。


☆文法・語彙・会話問題(入門初級レベル)


★<中国語検定4級レベル>

問1.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。

中国的面积(  )俄罗斯大。

1.不
2.是
3.不是
4.没有


★<中国語検定3級レベル>

問2.日本語の意味になるように、1.~ 4.の語句を並べ替えたとき、[  ]内に位置するものを1つ選んでください。

この本は難しすぎて、いくら読んでも理解できない。

这本书太难,我 __ __ [__] __ 。

1.怎么也
2.不
3.看
4.懂













★スクロールして回答を確認













※リンクが複数行にわたっている場合は、一行につなげてアクセスしてください。

問1.

解答:
4.没有

解説:
比較表現。“A+没有+B+~”の形で、「AはBほど~でない」という意味になる。

参照:
没有
https://www.chinesemaster.net/grammar/%E6%AF%94%E8%BC%83%E8%A1%A8%E7%8F%BE#meiyou

中国語文と和訳:
“中国的面积没有俄罗斯大。”(中国の面積はロシアほど大きくない。)


問2.

解答:
2.不

解説:
“怎么”は「どんなに(……しても)/いかに(……でも) 」の意を表し、後によく“也、都”を加えて呼応させる。
“不懂”は否定の可能補語表現。

参照:
怎么
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E6%80%8E%E4%B9%88
可能補語
https://www.chinesemaster.net/grammar/%E5%8F%AF%E8%83%BD%E8%A3%9C%E8%AA%9E

中国語文:
这本书太难,我怎么也看不懂。




☆中上級レベル


★<中国語検定2級レベル>

問1.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。

我家大爷很硬朗,看上去不像个七十(  ) 的人。

1.其外
2.开外
3.出外
4.关外


★<成語問題(中検準1級・1級・HSK対応)>

問2.中国語の空欄を埋めるのに最も適当なものを、1.~ 4.の中から1つ選んでください。

他说了一大堆(  )的话,到底什么意思。

1.言不由衷
2.非亲非故
3.莫名其妙
4.三三两两













★スクロールして回答を確認













※リンクが複数行にわたっている場合は、一行につなげてアクセスしてください。

問1.

解答:
2.开外

解説:
“开外”は数量詞の後に用い、その数を超した範囲を表す。年齢についていうときは、20以上で端数のない10単位の数の後に用いる。

参照:
开外
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E5%BC%80%E5%A4%96

中国語文と和訳:
“我家大爷很硬朗,看上去不像个七十开外的人。”(うちのおじいさんはすごく元気で、70を越しているようには見えない。)


問2.

解答:
3.莫名其妙

参照:
莫名其妙
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E8%8E%AB%E5%90%8D%E5%85%B6%E5%A6%99
言不由衷
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E8%A8%80%E4%B8%8D%E7%94%B1%E8%A1%B7
非亲非故
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E9%9D%9E%E4%BA%B2%E9%9D%9E%E6%95%85
三三两两
https://www.chinesemaster.net/dictionary/%E4%B8%89%E4%B8%89%E4%B8%A4%E4%B8%A4

中国語文と和訳:
“他说了一大堆莫名其妙的话,到底什么意思。”(彼は何が何だかさっぱりわけがわからない話をたくさんしたが、いったい何を言いたいのか。)




[バックナンバー]----------------------------------------------------------≪

バックナンバーは現在非公開です。

≫------------------------------------------------------------------------≪




[相互紹介募集中]----------------------------------------------------------≪

メールマガジンの相互紹介も募集しております!
特に語学や中国関連のメールマガジン様との相互紹介を歓迎いたします。
メールマガジン相互紹介のお申込はこちらからメールでお願いします。

info@chinesemaster.net

≫------------------------------------------------------------------------≪




------------------------------------------

▽編集後記

------------------------------------------

最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました。

ご意見ご感想をお待ちいたしております。




☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆
中国語達人への道
★【発 行】語学館:中国語達人への道 [ https://www.chinesemaster.net/ ]
★【編 集】小平貴雄
ご意見・ご感想は info@chinesemaster.net までお願いします。
----------------------------------------------------------
お便りの中で、他の読者の方にも紹介させていただきたい内容のものがありましたら、
メールマガジンやWebサイトでご紹介させていただくことがあります。
お名前は伏せさせていただきますが、事前に確認を取ることはいたしません。
お便りをいただく際はその旨ご了解の上でお願いいたします。
----------------------------------------------------------
このメールマガジンは『まぐまぐ!』
http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
配信中止・アドレス変更はこちらから: https://www.chinesemaster.net/magazine/#01
----------------------------------------------------------
掲載した記事を許可なく転載、変更することを禁じます。
★ このメールマガジンを友人・知人に転送することは大歓迎です。
Copyrights(C) 中国語達人への道 All Rights Reserved.
☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆:…:☆
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Time:
Last modified: 2025-09-29