多様な中国語の方言

中国語の方言は「北方方言」「呉方言」「湘方言」「贛方言」「客家方言」「粤方言」「閩方言」の7大方言に分類されます。(※「晋方言」[七大方言では北方方言に属する]、徽方言[七大方言では呉方言に属する]、「平話方言」[七大方言では粤方言に属する]を単独で扱って十大方言とすべきであるという学説もあります。 )

このうち北方方言はかつて「官話」と称され、現代中国語の共通語「普通話」の基礎となりました。中国の人口構成で圧倒的多数を占める漢族の70%はこの北方方言地域に所属します。

また、中国語の方言は一応文字として漢字を共有していますが、方言間の発音差が非常に大きく、異なる方言間による会話意思疎通は事実上不可能です。

現在は「普通話」教育の推進によって人口の7割程度が共通中国語としての「普通話」を理解していると言われますが、これはあくまで聞いて理解できるというレベルの話で、標準的な中国語で会話できる人口の割合はこれよりずっと低くなると思われます。